今日は、なりふり構わず釣れるだけ釣ったろうと、意気揚々と琵琶湖にボートを出しました。
今シーズンこれまでに釣れた場所、ルアーを総動員して釣りにかかります。
東岸シャローのウィードから入り、西岸から浚渫を周ります。
巻きで反応なければライトリグも出します。
アレっ⁉︎
バス動いてるかもしれないし、真ん中のウィードエッジにベイトの群れがわんさか居る所、南湖南エリアの各水深、ディープホール、、、
アレッ⁉︎
時計を見るとお昼、、
チーンッ。
です。
ノーバイトです。
そんな日なのでしょう。
タフなんだと自分に言い聞かせます。
岸ギリギリです。
基本中の基本、目に見える障害物を打とう。リグは作り変えるのが面倒だから沖用にリグっていたミディアムクローの5gジカリグ。
南湖東岸ドシャローを打っても良かったけど、思い切って北湖東岸ドシャローへ。
着いて間もなく風が出始めて既に白波。北西をやり過ごせて濁りがあるドシャローを打ち始めると直ぐに釣れます。
どちらもブッシュに付いていました。
とは言え条件の揃った場所が多いわけではなく、波も心配だったので再び南湖へ。
チーンッ。
今日は南湖が厳しい1日と感じました。
http://www.ichikawafishing.jp/
ロッド:フルレンジC70MH
リール:エランPG
ライン:フロロ16lb
ルアー:ゲーリー ミディアムクロー5gジカリグ