昨日の夕方、状況が会えばシャローウィード、バイブレーションが火を噴く可能性があると今年初めて感じたので、そのさらなる可能性とスイミングマスターの練習を兼ねて琵琶湖に浮きました。
今年からテイルウォーカーとなった近松さんと一緒に。
一匹釣れたサイズが狙いのサイズではありません。
朝から暖かいし水温は昨日の夕方より更に上がってる感じだったので雰囲気がちょっと変わったかもと、同じ南湖西岸でも3mラインに動きました。そこだけたまたまかもしれないけれど魚探には4mラインよりもベイトが良く映ります。
乗った~とランディングしてる途中でまさかのバラし、、フッとテンション抜けまして、、
後ろの近松さんはダウンショットですかさずフォローを入れるとあっさり釣り上げます。
案の定良いところにラトリンバイブが入るとバイトが出ます。春本番みたいなイメージはもう少し先かと。でも日を追うごとにシャローのバスは増えていると感じます。
近松さんはゴールドのラトルベイトXr50からチャート系に変えた一投目に釣ります。
ロッド:フルレンジC70MH
リール:エランPG
ライン:フロロ14lb
ルアー:ラトリンバイブ、ラトルベイトXr50